Vol.42,No_4,2004 化学と生物 
最近刊号の目次


(Vol.42,No.4,2004)
編集/日本農芸化学会 

〒113-0032 
東京都文京区弥生2丁目4番16号

学会センタ−ビル内
TEL 03-3811-8789
FAX 03-3815-1920


刊行/学会出版センター

学会出版センター「化学と生物」編集部

TEL 03-3815-0426
FAX 03-3814-2002

化学と生物   4  編集/日本農芸化学会 刊行/学会出版センター

食品の安全安心・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菅野道廣

■今日の話題■

雨にも風にも負けないクモ糸構造の不思議・宮澤光博/熱応答性高分子を利用した磁性ナノ粒子の新しい分離法・近藤昭彦,大西徳幸/ワムシの固体数を決めるメカニズム・吉永龍起/イネの小穂構造ら関わる遺伝子・高牟禮逸朗/メダカから脊椎動物ゲノムの痕跡をたどる・三谷啓

■解説■

二枚貝のキャッチ収縮機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・船原大輔,渡部終五
Alternaria族植物病原菌の宿主特異的毒素と特異性発現の分子機構
               ・・・・・・・・・・・・尾谷 浩,田平弘基,岡久美子,児玉基一朗
出芽酵母における網羅形態解析
            ・・・・・・・・・渡辺大輔,大谷未稚,斉藤太郎,森下真一,大矢禎一

■生物コーナー■

梅肉エキスに秘められた血流改善効果・・・・・・・・・・・・・・・・・忠田吉弘

■ジャーナルクラブ■

忘れられない味―植物性昆虫の宿主選択の謎・・・・・・・・・・・長澤淳彦,松田一寛
根粒形成開始シグナルの受容体が見つかった!?・・・・・・・・・・齋藤明広,宮下清貴,南 栄一

■セミナー室 土壌生態圏の進化と微生物-4■

陸上植物と菌根菌の共進化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・斎藤雅典

■中篇■

腸内フローラの構成と機能をめぐる新たな展開・・・・・・・・・・・・伊藤喜久治

■連載講座「もの」が語るバイオサイエンス-9■

生態相関物質の合成研究・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桑原重文,清田洋正

■研究のスポット■

ナトリウム利尿ペプチドファミリーの分子進化
                 ・・・・・・・・・・・・川越 暁,兵藤 晋,井上広滋,竹井祥郎


戻る