Vol.42,No_5,2004 化学と生物 
最近刊号の目次


(Vol.42,No.5,2004)
編集/日本農芸化学会 

〒113-0032 
東京都文京区弥生2丁目4番16号

学会センタ−ビル内
TEL 03-3811-8789
FAX 03-3815-1920


刊行/学会出版センター

学会出版センター「化学と生物」編集部

TEL 03-3815-0426
FAX 03-3814-2002

化学と生物   5   編集/日本農芸化学会 刊行/学会出版センター

「食育」に今,必要なこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今泉勝己

■今日の話題■

膜結合型転写因子とアミロイド前駆体タンパク質のRipを介した転写制御・大森義裕/凍結融解する土壌と土壌微生物群集・柳井洋介,豊田剛己,岡崎正規/メカニカルストレスと生体の応答・古川賢一/食草選択の違いがもたらした昆虫の種分化・小林憲生/変化に応じたリボソームタンパク質の"使い分け"・七宮英晃,赤沼元気/河村富士夫/糸状菌による植物疾病の分子機構解明へ向けたタルウマゴヤシ解析システム・豊田和弘

■解説■

昆虫共生細菌による宿主生殖操作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野田博明
脂質代謝調節の分子基盤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤隆一郎
多彩な生命現象に関わる接着分子IGSF4・・・・・・・・・・・・・渡部健二,伊藤彰彦,狛雄一朗

■生物コーナー■

植物の塩ストレス障害はどのようにして起こるか・・・・・・・・三屋史朗,三宅 博

■ジャーナルクラブ■

睡眠と免疫の不思議な関係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上野敬太
不老不死への道(細胞編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡利彰浩,湯通堂満寿男

■中篇■

Thermus属細菌によるシリカ鉱物化作用・・・・・・・・・・・・・・土居克実,稲垣史生,緒方靖哉

■研究のスポット■

加齢と体臭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長田和実

■連載講座「もの」が語るバイオサイエンス-10■

バイオミネラリゼーションの科学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長澤寛道

■セミナー室 土壌生態圏の進化と微生物-5■

土壌生態圏はいかに窒素を獲得したか:共生窒素固定系の進化
                         ・・・・・・・・・・・・・・・・鮫島(齋藤)玲子,南澤 究


戻る