Vol.44,No_01,2006 化学と生物 
最近刊号の目次


(Vol.44,No.01,2006)
編集/日本農芸化学会 

〒113-0032 
東京都文京区弥生2丁目4番16号

学会センタ−ビル内
TEL 03-3811-8789
FAX 03-3815-1920


刊行/学会出版センター

学会出版センター「化学と生物」編集部

TEL 03-3815-0426
FAX 03-3814-2002

化学と生物   01   編集/日本農芸化学会 刊行/学会出版センター

農芸化学と日本の社会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上野川修一


■今日の話題■

受容体機能の再構築による分子認識能の活用・町田幸子/低温でタンパク質をつくる新技術・栗原達夫,江崎信芳/植物ステロイドの糖転移酵素・村中俊哉,小原淳子/線維芽細胞増殖因子FGF10は組織の修復・再生にも関与する・大内淑代/ビフェニル生分解酵素群を複合的に利用した芳香族化合物の微生物変換・新藤一敏/遺伝子組換え作物・食品についての国民理解・外内尚人

■解説■

植物細胞における液胞タンパク質の輸送とプロセシング・・・・・・・・・・・・・・・嶋田知生,西村いくこ
アレルギーと衛生仮説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・呉 艶玲,山崎暁子,毛 暁全,白川太郎
トランスポータ研究のいま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久光 隆,若林繁夫

■セミナー室 実践的バイオインフォマティクス-1■

実践的ホモロジーサーチと遺伝子機能アノテーション・・・・・・・・・・・・・・・・・守屋勇樹,五斗 進

■ナノバイオ技術の新展開-4■

1分子蛍光イメージング法による生体分子の機能と相互作用の解析・・・・・・・・・船津高志

■トップランナーに聞く 産業界からのメッセージ■

株式会社三菱化学科学技術研究センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・太田博樹 氏

■セミナー室 植物のストレス耐性とシグナル伝達-1■

栄養ストレスに対する応答と適応の分子機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・広瀬直也,榊原 均

■中篇■

天然有機化合物の生合成に学ぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・工藤史貴,江口 正

■化学の窓■

PETトレーサー合成基盤を刷新する高速メチル化反応・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木正昭,土居久志

■研究のスポット■

極限環境に棲息する真核生物の全ゲノム解読への道と意義(下)・・・・・・・・・・・・・・・黒岩常祥


戻る