最終更新日:2023.03.17

概要

2023年度産学官学術交流フォーラムを下記の要領で開催いたします。

第一部前半は社会貢献の視野、そして自由な発想の具現化を望む学生及びポスドクの活動助成を目的とする「夢にチャレンジ企画賞」の第3回受賞候補者によるピッチプレゼンテーションを行います。

第一部後半は「農芸化学研究企画賞」第20回受賞者の研究企画発表、および第19回受賞者中間報告、第18回受賞者の最終報告を行います。

第二部はシンポジウムを開催します。本年度は「農芸化学分野における博士人材の未来ビジョン」と題し、産学官各領域からシンポジストを招き、産業界や学術界における博士人材の在り方、日本における博士人材の未来ビジョンに関する政策などを伺い、参加者全員で博士人材の将来像について考える場にしたいと考えています。

第三部は第一部のピッチプレゼンテーションに対する審査結果発表を行います。

奮ってご参加いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

日時 2023年3月15日(水)13:00~17:55予定 (大会2日目)
会場 オンライン(Zoom)
主催 日本農芸化学会「産学官学術交流委員会」
企画 日本農芸化学会「産学官若手交流会(さんわか)」
参加費 無料(大会参加者以外は申込が必要です)
ポスター 2023年度産学官学術交流フォーラム ポスター(学会会員向け)
2023年度産学官学術交流フォーラム ポスター(学会会員向け)(PDF)

2023年度産学官学術交流フォーラム ポスター(一般向け)(PDF)
参加登録

産学官学術交流フォーラム(受付終了)

大会参加登録者は申込不要です。
受付期限:2023年3月15日(水)午前9:00
申込上限に達した場合は期限を待たず締め切らせていただきます。
プログラム
(予定)

■第一部 前半:夢にチャレンジ企画賞発表会(13:00~13:30)

13:00~13:10 開会の挨拶
阿部 圭一(産学官学術交流委員会委員長、阪大微生物病研究会)

13:10~13:30 第3回 夢にチャレンジ企画賞 ピッチコンテスト2件

  • 味覚・嗅覚を実装した人間拡張による健康長寿社会の実現
    伏見 太希 (芝浦工業大学大学院理工学研究科)

  • 海洋環境負荷問題を解決するペプチド含有塗料の開発
    吉本 賢一郎(筑波大学生命環境学群生物学類)

■第一部 後半:農芸化学研究企画賞発表会(13:30~14:40)

13:30~13:51 第20回企画賞受賞者による研究企画発表

  • (1) 「翻訳を促進する新生ペプチドの探索とタンパク質生産への産業応用」
    加藤 晃代(名古屋大学大学院生命農学研究科)
  • (2) 「産業応用を目指した肝臓オルガノイドの新規培養技術開発とヒト肝臓生理機能の解明」
    高橋 裕(東京大学大学院農学生命科学研究科)
  • (3) 「ネコのマタタビ反応の研究から着想した蚊の忌避剤の開発」
    西川 俊夫(名古屋大学大学院生命農学研究科)
     

13:56~14:10 第19回企画賞受賞者による中間報告

  • (1) 「タンパク質ビーズ法による人工天然物エキスからの新規タウ分解分子のりの開発」
    荒井 緑(慶應義塾大·理工学部)
  • (2) 「昆虫エクジステロイド生合成酵素に対する阻害剤に注目した新規殺蚊剤開発に向けた研究」
    丹羽 隆介(筑波大·生存ダイナミクス研究センター)
     

14:10~14:40 第18回企画賞受賞者による最終報告会

  • (1) 「昆虫疑似感染モデルを利用した昆虫寄生菌類分離法の確立と殺虫剤リード化合物の探索」
    平田 雅士(北里大院·感染制御科学府) 
    野中 健一(北里大·大村智記念研究所·微生物資源研究センター; 申請者)
  • (2) 「ブタ血液を原料とする酵素製剤の開発と糖尿病治療薬研究への応用」
    田上 貴祥(北海道大院·農学研究院)
  • (3) 「多剤耐性細菌感染治療に有効な次世代型抗菌薬の開発」
    岡島 俊英(大阪大·産業科学研究所)
     

(休憩)

■第二部 シンポジウム(15:00~17:25)
「農芸化学分野における博士人材の未来ビジョン」

15:00~15:15 シンポジウム開会挨拶
吉良 郁夫(産学官学術交流委員会副委員長、味の素(株))

  • 15:15~15:55 日本の博士人材政策の方向性
    橋爪 淳(文部科学省 科学技術・学術政策局)
     

(休憩)

  • 16:05~16:45 博士研究者のアカデミア以外のキャリア支援〜約20年のCPPの活動で私が学んだこと〜
    村磯 鼎(合同会社シーピーピー)
  • 16:45~17:25 名古屋大学未来エレクトロニクス創成加速DII協働大学院プログラムにおける卓越博士人材育成
    加藤 剛志(名古屋大学 未来材料・システム研究所)

■第三部 夢にチャレンジ企画賞 審査結果発表(17:35~17:55)

17:35~17:50 第3回 夢にチャレンジ企画賞 審査結果発表

17:50~17:55 閉会の挨拶
松山 旭(日本農芸化学会 会長)

企画賞助成事業(第17–19回)へのご寄附企業(五十音順、敬称略)

  • アサヒクオリティーアンドイノベーションズ株式会社
  • 味の素株式会社
  • 天野エンザイム株式会社
  • 株式会社カネカ
  • 協和発酵バイオ株式会社
  • キッコーマン株式会社
  • 協和キリン株式会社
  • キリンホールディングス株式会社
  • 月桂冠株式会社
  • サッポロビール株式会社
  • サントリーウエルネス株式会社
  • 第一三共株式会社
  • 日清オイリオグループ株式会社
  • 長谷川香料株式会社
  • 株式会社 明治
  • 森永乳業株式会社
  • ヤマサ醤油株式会社
  • 雪印メグミルク株式会社
  • ライオン株式会社