Visionary 農芸化学100シンポジウム 「食・腸内細菌・健康研究領域 第2回」は、大変盛会に終始いたしました。ご参加いただきました皆さまには厚く御礼申し上げます。

食・腸内細菌・健康研究領域 第3回シンポジウム「健康長寿社会に向けての腸内細菌科学の新展開」

概要

主催 公益社団法人日本農芸化学会
日時 2021年9月18日(土)10:20~17:50
開催方法 オンライン(ZoomによるWeb開催)
参加費 入場無料
要旨集 食・腸内細菌・健康研究領域 第3回シンポジウム要旨集(PDF)
ポスター ポスター
食・腸内細菌・健康研究領域 第3回シンポジウム
「健康長寿社会に向けての腸内細菌科学の新展開」ポスター(PDF)
ポスター ポスター
食・腸内細菌・健康研究領域 第3回シンポジウム
「健康長寿社会に向けての腸内細菌科学の新展開」ポスター(PDF)
要旨集 食・腸内細菌・健康研究領域 第3回シンポジウム要旨集
プログラム

第一部:市民フォーラム「腸内から健康長寿を図る」
座長(中山二郎・九州大学)

10:20 -10:30
開会挨拶:松山旭(日本農芸化学会会長)

10:30 -11:00
アジア人の食と腸内フローラと生活習慣病
中山二郎(九州大学大学院農学研究院)

11:00 -11:30
あなたのお腹は大丈夫?腸から考えるこれからの健康未来
國澤純(国立医薬基盤・健康・栄養研究所)

11:30 -12:00
見えてきた、ビフィズス菌がヒトのおなかに棲む理由と意義
清水金忠(森永乳業(株)研究本部基礎研究所)

12:00-12:10
第一部 終わりに
中山二郎(九州大学大学院農学研究院)

第二部:農芸化学と腸内健康科学の接点
座長(吹谷智・北海道大学/土橋英恵・(株)明治)

13:00 – 13:05
はじめに(吹谷智・北海道大学)

13:05 – 13:35
私の農芸化学:乳酸菌・ビフィズス菌・腸内細菌と胆汁酸の相互作用から解き明かす、腸内細菌叢と宿主の健康の関連性
横田篤(北海道大学大学院農学研究院)

13:35 – 14:05
食品機能と微生物機能の相互作用
小川順(京都大学大学院農学研究科)

休憩

14:20 – 14:50
健康寿命延伸を目指した腸内細菌叢の代謝産物を標的とする機能性食品開発
松本光晴(協同乳業(株)研究所技術開発グループ)

14:50 – 15:20
腸内細菌叢のディスバイオーシスとその改善戦略
井上亮(摂南大学農学部)

15:20 – 15:50
ウイルス感染防御の司令塔を活性化する乳酸菌の発見と事業化
藤原大介(キリンホールディングス(株)ヘルスサイエンス事業部)

第三部:腸内細菌学:未来への扉
座長(清水金忠・森永乳業(株))

16:00 – 17:00
Next-generation beneficial bacteria: the case of Akkermansia muciniphila
Amandine Everard (WELBIO, UCLouvain) 

17:00 – 17:40
故光岡知足先生と腸内フローラ研究
伊藤喜久治(元東京大学大学院農学生命科学研究科)

17:40 – 17:50
閉会挨拶:神崎浩(日本農芸化学会副会長)

参加申込

参加申込フォームからお申し込みください。
第1部(オンライン)参加申込フォーム
第2部、第3部(オンライン)参加申込フォーム

お申し込みは【9月10日(金)20:00まで】となります。
当日のZoom接続情報及び、要旨集閲覧用パスワードを参加登録メールアドレス宛へ事前に送信予定です。迷惑メールフォルダ等に振り分けられる場合がございますので、フォルダの確認をお願いいたします。

問い合わせ先 公益社団法人日本農芸化学会
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16学会センタービル内
E-mail


Visionary 農芸化学100 ページへ