概要

日時 2022年9月19日(月・祝)15:30~16:30
場所

Gスクエア シエスタハコダテ4階:イベントスペースA、B(函館市本町24番1号)

※コロナ感染拡大状況によっては○○が休館となる可能性があります。その場合は、Zoomなどを利用したオンラインでの開催に変更させていただきます。

テーマ 北海道のワインの香りの探検
講師 曾根 輝雄 氏(北海道大学 大学院農学研究院・教授)
コーディネーター 玖村 朗人 氏(北海道大学 北方圏フィールド科学センター・教授)
主催 日本農芸化学会
内容 現在、北海道では新しいワイナリーが続々と開業しています。
ワインの美味しさや、品質を知る上で重要なのが「香り」です。
このサイエンスカフェでは、まず北海道産ワインやその香りについて簡単に解説します。その後で参加者の皆さんに「北海道のワインの香り」を実際にご自分の鼻で「探検」していただき、ワインの面白さに触れてもらいたいと思います。
試飲ではないので、アルコールが苦手な方やお子様も参加できます。
参加費 無料
定員 50名(先着順)
参加申込 参加申込はこちらからお申し込みください。
開催形態 リモート
問合せ先 玖村朗人(北海道大学 北方圏フィールド科学センター)
E-mail

【ご参加のみなさまへ、感染症予防および拡散防止対策へのご協力のお願い】
新型コロナウイルス感染症の発生に関し、行政機関等から示される情報やガイドラインに基づき、感染拡大の防止に細心の注意を払い、換気、スタッフのマスク着用などの防止策を行なった上で講座を実施します。参加者のみなさまも、手洗いやマスクの準備など感染症防止策にご協力ください。
■来場前に発熱や咳、全身痛等の症状がある場合は、ご来場をお控えください。
■会場では、マスクのご着用をお願いします。
■手洗い、消毒用アルコール使用の励行をお願いします。

会場風景

会場風景

会場風景

報告

函館のコミュニティプラザを会場とし、感染拡大防止策を十分に執った上で対面形式にて開催しました。 函館での農芸化学サイエンスカフェは2016年9月以来で、はこだて国際科学祭のポストイベントとしてフィナーレを飾りました。

冒頭、日本農芸化学会とサイエンスカフェについての紹介の後、講師の曾根 輝雄先生より「北海道のワインの香りの探検」と題して、ワイン用の品種から搾った葡萄ジュースと、その葡萄を使って醸造したワインをサンプルにしながら、ワインの香りの評価や表現法について解説して頂きました。

次にアロマホイールやアロマカードといった教材を使っての実戦モードに入りました。 「サンプルの香りをどのように表現するか」というお題に対して、曾根先生がフロアの方々から様々な表現を巧みに引出しておられたのが印象的でした。

さらに、調香師の方(曽田香料株式会社:有本 歳昭氏)や地元のワイン醸造家(㈱農楽佐々木 佳津子氏)といった方々からの解説も加わり、大変中身の濃いサイエンスカフェとなりました。試飲がなかったのは残念ですが、その分、幅広い年齢層の方々にご参加頂くことができ、何よりも香りや色を直に感じることができる、対面ならではの良さが充分に生かされた企画となりました。

参加者:41名